メニューを開く

column

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/09/25

暮らしに合わせた造作家具—稔工務店の施工事例紹介

暮らしに合わせた造作家具—稔工務店の施工事例紹介 画像


こんにちは!稔工務店です。

今回は、前回に引き続き「造作家具」をテーマにお話しいたします。

前回のブログでは、造作家具には

「要望にあわせて自由にカスタマイズできる」

「地震の際も倒れる心配が少なく、災害時のリスクを回避できる」

といったメリットがあることをお話ししました。

今回は、稔工務店の施工事例を交えて、人気の造作家具をご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください( ^ω^ )

■ ①クローゼット収納

まず一つ目は、クローゼット収納!

ファミリークローゼットや広めのウォークインクローゼットは

お客さまからご要望いただくことの多い収納スペースです。

洋服の量や収納する物にあわせて自由に設計できるので

収納スペースを無駄なく使いたい!という方にオススメです^^

また、お写真のようにオープンな収納にすることで、

洋服を探しやすく取り出しやすいメリットもあります◎

■ ②キッチンのバックカウンター

二つ目は「キッチンのバックカウンター」です!

キッチンのバックカウンターは、電化製品やお皿など、さまざまなアイテムをしまう場所。
どこに何を置くかを意識して設計すると、使い勝手の良いキッチンが完成します◎

造作家具にコンセントをつけることも可能なので、
電源コードなどをスッキリと収納したい方にもオススメです^^


■ ③作業スペース兼オープン収納

三つ目は「作業スペース」です!

リビングの空いているスペースに作業デスクを設けると、

家族との時間を保ちながら自分の作業に集中できます。

また、お子さんのスタディコーナーとしても使えるので、

「作ってよかった!」とお声をいただくことも^^

書斎よりもオープンな環境になるので、広々とした場所で作業をしたい方にオススメです。

いかがでしたでしょうか?

稔工務店では、木を知り尽くした大工さんが、

お客さまの暮らしにあった住まいのカタチをご提案いたします。

ご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ( ^ω^ )

住まいのお困りごとは稔工務店まで!

稔工務店ではマイホーム建設から家のメンテナンスまで、住まいの悩みを解決いたします!
お問い合わせは以下の連絡先よりお待ちしております♪

・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」

株式会社稔⼯務店

〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・

CONTACT

お気軽にご相談・お問い合わせください。

TEL

お電話でのお問い合わせ

0774-26-6963

open 9:00 - 18:00 / 日曜定休