メニューを開く

column

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/09/11

夏を快適に過ごす家づくり|日差し・熱対策のポイント

夏を快適に過ごす家づくり|日差し・熱対策のポイント 画像

こんにちは!稔工務店です。

年々厳しくなる日本の夏。エアコンに頼りすぎず、

快適に過ごすためには「家そのものの性能」や「設計の工夫」が非常に重要です。

今回は、暑い夏を涼しく快適に過ごすための家づくりのポイントと、

稔工務店が提案する住まいの特徴をご紹介します!

■ 夏を快適に過ごす家づくりのポイント

夏の暑さを軽減するためには、家の「遮熱」と「通風」が重要なポイントとなります。

まず、日差しを遮るために有効なのが「軒(のき)」や「庇(ひさし)」の設置です。

窓の上に適切な長さの庇を設けることで、夏の高い位置から差し込む日差しをしっかりカットし、

室内の温度上昇を防ぎます。これにより冷房効率が高まり、省エネ効果も期待できます。

また、南向きの窓には遮熱効果の高いガラスを採用したり、

外付けブラインドやシェードを取り入れることで、太陽熱の侵入を抑えることができます。

さらに重要なのが「風の通り道をつくる」ことです。

窓の配置を工夫して風が通り抜けるようにすると、

自然の風で涼を感じられ、心地よい空間を作り出せます。

例えば、南北や東西で対になるように窓を設けることで、

風の流れをスムーズに作り出すことができます。

■ 住まいの性能が夏の過ごしやすさを左右する

設計の工夫に加え、「住宅そのものの性能」も夏の快適さに大きく影響します。

特に重要なのが「断熱性」です。断熱と言うと冬のイメージが強いかもしれませんが、実は夏にも大活躍します。

屋根や壁、窓の断熱性能が高いと、外の熱気が室内に伝わりにくくなり、

室温の上昇を抑えることができます。

これにより、室内が涼しく保たれ、エアコンの効きも良くなります。

また、「気密性」も非常に重要です。家の隙間が少ない高気密な住まいでは、

冷房の効きが良く、涼しい空気をしっかりと保持することができます。

さらに、計画的に設計された換気システムを取り入れることで、

室内の空気も常にクリーンに保たれます。

これらの性能を兼ね備えた住宅は、

夏だけでなく一年を通して快適な室内環境を実現することができます。

稔工務店では、断熱材や窓サッシ、換気システムにこだわり、

高気密・高断熱の住まいをご提供しています。

快適な夏を過ごすために、ぜひこれらのポイントを取り入れた家づくりを考えてみてください!

住まいのお困りごとは稔工務店まで!

稔工務店ではマイホーム建設から家のメンテナンスまで、住まいの悩みを解決いたします!
お問い合わせは以下の連絡先よりお待ちしております♪

・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」

株式会社稔⼯務店

〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
 

CONTACT

お気軽にご相談・お問い合わせください。

TEL

お電話でのお問い合わせ

0774-26-6963

open 9:00 - 18:00 / 日曜定休