メニューを開く

column

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/04/03

【前編】稔工務店の新たな展望―2025年に向けた戦略

【前編】稔工務店の新たな展望―2025年に向けた戦略 画像

こんにちは!稔工務店です。

今回は、私たちのこれからの展望について、稔工務店の齋藤社長にインタビューしました。

この記事が私たちを知っていただく機会になれば幸いです。

■ 2025年に向けた戦略とは?


創業当初から行っている住宅事業に加えて、昨年から始めた賃貸事業にも注力してきました。

さらに今後は「建材事業」にも力を入れていきたいと考えています。

昨年はヨーロッパに視察に行き、今年はさらにその事業を加速させるつもりです。

建材事業は、単に家を建てるだけでなく、品質を重視した素材提供ができるという点で、

私たちの住まいづくりに大きな影響を与えると考えています。

■ 建材事業への取り組み

特に注目しているのは、「ウッドファイバー」という建材です。

ウッドファイバーは断熱材の一種で、現在はドイツから輸入しているのですが、

輸入コストが高いため、価格がどうしても高くなります。

そこで、国内での製造を実現できれば、コストを削減し、

よりリーズナブルな価格で住宅に採用できるようになるのではないかと考えています。

この構想を実現するために、高知県の林業組合と協力し、

質の高いウッドファイバーを適正価格で提供できるよう努力しています。

■ 新たな挑戦の背景

ウッドファイバーは熱伝導率が優れており、蓄熱効果も高いため、非常に優れた素材です。

だからこそ、この素材を使用した建材をより多くの住宅に導入することで、

さらに住まいの性能向上を目指せると考えています。

将来的には、建材の卸業も視野に入れ、

住宅事業、賃貸事業、建材事業という三つの柱での事業展開を目指しています。

住まいのお困りごとは稔工務店まで!

稔工務店ではマイホーム建設から家のメンテナンスまで、住まいの悩みを解決いたします!
お問い合わせは以下の連絡先よりお待ちしております♪

・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」

株式会社稔⼯務店

〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
 

CONTACT

お気軽にご相談・お問い合わせください。

TEL

お電話でのお問い合わせ

0774-26-6963

open 9:00 - 18:00 / 日曜定休