2025/08/14
マイホームで失敗しないためにこだわるべき4つのポイント【後編】
こんにちは!稔工務店です。
前回の記事では、間取りや収納スペースについて触れましたが、
今回はさらに大切なポイントを2つご紹介します。
その3:キッチンは見た目よりも機能性を重視
キッチンは、毎日使う場所だからこそ、
デザインよりも機能性を重視することが大切です。
見た目をおしゃれにしたいという気持ちはわかりますが、
使い勝手が悪いキッチンでは、満足度が低くなってしまいます。
キッチンのレイアウトにはメリットとデメリットがあり、
重要なのは「どのデメリットが自分にとって最も気にならないか」を考えることです。
使いやすさを最優先し、ストレスを減らす選択をすることで、
より快適なキッチン空間が実現できます。
デザインに惑わされないように、しっかりと自分の使い勝手を考えて決めましょう。
その4:人が集まる場所には「開放的な空間」を
リビングやダイニングは家族やゲストが集まる場所です。
もしもこの場所が圧迫感のある狭い空間だったら、リラックスするどころか、
ストレスを感じてしまうかもしれません。
人が集まる場所には、広がりを感じさせる開放的な空間が理想です。
大きな窓を設けたり、天井を高くすることで、開放感のある空間を作ることができます。
面積が限られている狭小住宅でも、リビング付近の階段を吹き抜けにすることで、
空間に高さを出し、広々とした印象を与えることができます。
リビングやダイニングは、心と体がくつろげる場所ですので、
リラックスできる空間作りを意識しましょう。
住まいのお困りごとは稔工務店まで!
稔工務店ではマイホーム建設から家のメンテナンスまで、住まいの悩みを解決いたします!
お問い合わせは以下の連絡先よりお待ちしております♪
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・