コラム

コラム

家づくりコラム

【設計士インタビュー】狭小住宅の設計のポイント

こんにちは!稔工務店です。
今回のコラムは「狭小住宅」について。

狭小住宅は、狭い敷地に建てられた床面積の小さな住宅のこと。
延床面積が小さいため、狭いスペースを工夫した家づくりが重要になります。

そこで今回は「狭小住宅の設計のポイント」について、稔工務店のパートナー会社である「an Archi-Lab.一級建築士事務所」さんにインタビューしました。
狭小住宅をご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

――狭小住宅を設計する際に、気をつけるポイントとは?

狭小住宅の設計では、必要な要素を限られた敷地面積に配置しなければなりません。
だからこそ「スペック」と「敷地」のバランスが大切です。

基本的に狭小住宅の案件は「オーバースペック」から始まることが多いです(笑)。
やりたいことはたくさんあるけれど敷地は限られている…ということがほとんどなので、まずは「実際に必要なスペック」と「自分が求めているスペック」のズレを詰めていきます。

もちろん念願のマイホームだからこそ、できる限り理想をプランに落とし込みます。
しかしヒアリングを重ねると、必ずやりたいことの「優先順位」が見えてくるんですよね。「それ、本当に必要?」と何度も聞くことで取捨選択ができるようになります。
そこで残った要素を設計に落とし込むようにしていますね。

あとan Archi-Labでは、デザイン性と機能性を両立した設計を心がけているので、設計条件の厳しい狭小住宅でも、居心地の良さを感じる工夫は大切にしています。

――ありがとうございました。
今回インタビューさせていただいたan Archi-Lab.さんの詳細は以下のホームページよりご覧いただけます。

▼an Archi-Lab.一級建築士事務所
https://an-archi-lab.com/

住まいのお困りごとは稔工務店まで!
稔工務店ではマイホーム建設から家のメンテナンスまで、住まいの悩みを解決いたします!
お問い合わせは以下の連絡先よりお待ちしております♪